「車って金かかるよな」
「節約できるのわかってるけど、なかなか決断できない」
「マイカーがないとやっぱり不便だよなぁ」
生活をより良くするため、
車を手放そうと考えるも、なかなか決断できないあなた!
車を持たない生活はあなたを変えます!!
本記事では、
- 節約額を具体的に明示し、どれだけ効果があるか明確化
- 節約以外のメリットをご案内
- 車を手放すデメリットを挙げ、対応策をご紹介
と、車のない生活はどのような効果があるのかご説明します
車を手放そうか迷っている方、ぜひご参考ください
車を持たないだけで年間30万円近く節約になる

マイカーなし生活の最大メリットは維持費カットです
車を持つということは、
生活における、住居費、保険代に次ぐ高い固定費にランクインします!!
なぜなら、車を持つと以下の費用がかかるからです
- 駐車場代
- ガソリン代
- 任意保険料
- 自賠責保険
- 自動車税
- 自動車重量税
- 車検費用
車の年間維持費をシミュレーション
では、具体的に年間にどれだけの費用がかかるか、
「くるまのいろは」でシミュレーションしてみました
前提
- 車:国内販売台数No.1「トヨタ ライズ Z 2WD(18.6km/L)」
(出典:一般社団法人日本自動車販売協会連合会) - 平均年間走行距離:6,316キロ
(出典:ソニー損害保険株式会社) - 月極駐車場代:8,288円(全国平均)
(出典:自動車保険ガイド「全国津々浦々!各都道府県の月極駐車場の平均料金・相場はいくら?」)

- 月額 22,829円
- 年額 273,955円
(※ガソリンは120円/L、任意保険料は月額5,000円、車検費用は30,000円で計算)
車の購入費用は上乗せしておりませんので、
減価償却費を計上すると年間30万円は超えてきそうですね
車を持たないメリットは節約だけではない

車を持たないメリットは節約だけではありません
多くの面でメリットがあり、
もはやなぜ車を持っているのか疑問になるレベルです
ストレスから解放
- 盗難
- キズ
- 車検
車を保有すると精神的ストレスを数多く抱えます
そもそもマイカーを持たないだけで、これらのストレスからは解放されます
時間の確保
- メンテナンス
- 洗車
- 車内清掃
車を持つと色々と時間がかかります
「時は金なり」
手放せば自分の時間に充てることができます
家族との時間や自己研鑽を確保してみてはいかがでしょうか?
リスクヘッジ
4人に1人
この数字が何か分かりますか?
30年間自動車を乗り続けた場合、
ドライバーが交通事故を引き起こす確率です
(出典:CarMe事故車買取「ドライバーが車の事故を起こす確率は?起こしてしまった場合に備えて」)
車を運転するということは、
いつでも自分が加害者になる可能性があります
マイカーをなくして、運転する機会を減らすことができれば、
交通事故のリスクは大きく下げることになるでしょう
車を持たない生活のデメリットは?対処法はあるのか?
1
車なし生活のメリットをお伝えしてきましたが、
もちろんデメリットもございます
- 移動手段が面倒
- 重たい荷物が運べない
- 子供の送り迎えが困る
- 緊急時に足がない
- 旅行やレジャーへ
いや、こんははずじゃなかった!!
とならないよう、
車のない生活のデメリットへの対応策をご説明します
通販を利用する
車のない生活の最大のデメリット、
「重たい荷物を運べない」だと思います
日常での重たい荷物とは、いわゆる「日用品」だと思われます
そのほとんどはAmazonや楽天など、ネット通販での購入が可能です
オンライン環境が整った今、
マイカーで店舗で日々買い物をする必要はないと断言できます
代替車を活用する
マイカーを持たなくても、車を利用することは可能です
- カーシェア
- レンタカー
- タクシー
一つずつみていきましょう
カーシェア
ちょっとだけ遠出したい
そんな時はカーシェアがお得です

レンタカー
半日以上ご利用になる場合は、カーシェアよりもレンタカーがお得です
手続きも簡単で、ネットで最短30分前に予約できます
タクシー
子供を病院へ連れて行くなど、
急な用事が発生した場合はタクシーを利用します
「GO」というタクシー予約アプリが便利です
タクシーは贅沢だと思いがちですが、
仮に月に5,000円利用しても、年間6万円です
マイカーと比べると圧倒的にコスパ抜群です
車の売却方法
いざ車を手放す決心がついたあなた
けど車ってどうやって売ればいいのだろう?
何事も相見積もりが基本ですが、
「楽天Car」であれば全国100社以上へ一斉査定が可能です
車は持っているだけで維持費がかかります
手放すと決めたらすぐに行動しましょう
まとめ

今回は「車を持たない生活が節約できるワケ」をご紹介しました
[st-mybox title=”車のない生活は…” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 維持費がなくなり30万円近くの節約になる
- ストレス解放、時間確保、リスク回避など節約以外のメリットが盛りだくさん
- デメリットはあるものの、「通販」や「代替車」で対応できる
[/st-mybox]
車のない生活は節約をスピードを格段に早めます
住む地域や家族の事情により車が必要な方以外は、
是非ご検討ください
それでは